腎臓病食の宅配でおいしくて安い(1食620円)サブスクの紹介!電子レンジのみ

女性の人生が変わりそうなサブスクを
探して集めている、アネオトです。
ご家族の腎臓の負担を和らげたい方へ向けた
食事の宅配サービスを調べてました。
ご家族が喜ぶ、味を重視して、
おいしいと評判のものを探してみたところ、
今回紹介する『食宅便』は
料理の手間がかからず、
アネオトが調べた中で
一番安い制限食の宅配サービスでした!
電子レンジでチンするだけで、
用意するのはご飯だけ!
おいしさにこだわりながら、
カロリーやたんぱく質、塩分に配慮した、
栄養バランスのいいおかずが届きます!
\ラクチンで安い腎臓病職!/
- 健康的な食生活を送りたい
- 料理の時短をしたい
- 腎臓の負担を減らしたい
- 家族の健康が気になる
- できるだけ安いと嬉しい
(※このページで掲載している各種画像は、
食宅便公式ページのスクリーンショットです。)
食宅便を利用するとどうなる?
栄養バランスの考えられたおかずを冷凍で届けてもらえるサービスで、
冷凍庫にストックしておけば、保存食としても役に立ちます。
1食分は5品のおかず入り!
定期便と、その都度注文する2つのコースがあり、
7食から都合に合わせて選べます。
らくらく定期便コース |
7食:4,340円(送料390 円) |
---|---|
その都度コースでまずはお試し |
7食:4,340円(送料780 円) |
(ご家族のぶんも一緒に考えてもいいですね!)
※価格は2023年2月現在の情報です。
届けてもらえるのは下記の6シリーズの中から
注文時に毎回選びます。
腎臓病食におすすめなたんぱくケアの
メニューの種類は以下のとおり!
他にもいいなと思ったポイントや、
注意したいポイントをいくつかまとめてみました!
・メニューが豊富
メニューは、300種類以上と圧倒的豊富
腎臓病食はどれを選べばよいかわからないときは
「腎臓病用やさしいおかず」から選べば良さそうです!
公式ページでもメニュー一覧を見ることができます。
・電子レンジでチンだからラク!
電子レンジのみで調理ができるので、
手間がかかりません!
なのでフライパンを使ったり、
包丁を使う必要がなく、
準備がラクですね!
(※白米は用意する必要があります)
・栄養管理士が考案したメニューだから安心!
日清医療食品の豊富な実績と経験がある
栄養管理士が考察しているメニューなので、
安心して食べることができるのもポイントだと思いました!
【デメリット】送料がかかる
残念ながら送料は別途かかります。
都度便の場合780 円(税込)ですが、
定期便にすると半額の390 円(税込)で済みます。
【デメリット】容器が大きい
冷凍庫の中を圧迫するという声を見かけました。
冷凍庫のスペースをある程度開けておく必要があります。
【デメリット?】おいしくない?
検索すると関連キーワードに「食宅便 まずい」と出てきます。
これは実際にまずいというわけではなく、
契約を考えてる人が「まずいかどうか」を
調べるために入力したもので、
実際にアネオトがよく調べてみても
「おいしくない」という口コミは見つかりませんでした。
逆においしいという口コミが目立ちました!
味付けが薄く、あまりおいしくないイメージの制限食ですが、
食宅便ならおいしく制限食を食べたい方にもおすすめです!
利用してる人の口コミ・評価・感想・満足度
「おいしい」「安い」「パパっと用意できる」
「次はどんなメニューか楽しみになる」
「ストックしておけば安心」
という声が多いようでした!
- おいしい
- 安い
- パパっと用意できる
- 次はどんなメニューか楽しみになる
- ストックしておけば安心
低評価の口コミ
(不満の口コミが見当たりませんでした\(^o^)/)
公式ページでも購入者さんのレビューが投稿されているのをチェックできます。
気軽に試しやすいかどうか・実際の利用手順
解約はかなりカンタン!
お電話からからいつでも解約ができます。
次回お届け予定日の5日前までに解約すれば、
次回以降は届かなくなります。
(お電話の対応は8:30~20:30)
「最低●回以上ご利用ください」
といった縛りもないので、気軽に試せます!
スキップしたいという場合も変更できます!
「解約したいわけじゃないけど、
今月はあまり食べなかったから、来週のぶんはいらないな……」
という場合は、次回のお届けをスキップすることができます。
マイページの「定期購入商品」からスキップをすることができます。
実際の申し込み手順&届くときの流れ
- 食宅便に会員登録をする
- お好きなメニューを7食カートに入れる
- 配達先住所、配達日の指定など、都合にあわせて条件を選択する
- おうちに届く
- 2回目以降は、何も設定しなければ前回と同じ条件で届く
- 変更したい場合は、お届け予定日の5日前までに
お電話から条件を変更する
その他の詳しいお届け手順やよくある質問なども
公式ページで見られます。
他サービスとの比較
他にも食べ物・飲み物のサブスクを見つけましたので、
詳しい紹介ページができましたらここにリンクします!
(もうしばらくお待ちください)
食べ物・飲み物のサブスクでは、
お茶、コーヒー、お酒などの定期便があります。
あなた自身のご褒美を用意しませんか??
↓こちらの「食べ物・飲み物」カテゴリからご覧いただけます。