saketaku(サケタク)でプロに美味しい日本酒と合うおつまみを選んでもらおう

女性の人生が変わりそうなサブスクを
探して集めている、アネオトです。
日本酒でホッとひと息いれられる
生活習慣が欲しい方向けの記事です。
仕事が終わった後や1日の終わりに、
日本酒で贅沢にくつろいで
次のやる気に繋げられたら最高ですよね。
そんな毎月美味しい日本酒を楽しめる
素敵な定期便を見つけました。
\今夜は美味しい日本酒を飲んでくつろぐ/
- 日本酒が好き、興味がある
- 毎月のおすすめの日本酒を届けてほしい
- 美味しい日本酒が飲みたい
- めずらしい日本酒を楽しみたい
- その日本酒に合うおつまみも届けてほしい
- 日本酒に詳しくなりたい、知識を深めたい
- 毎月のささやかな楽しみを増やしたい
(※このページで掲載している各種画像は、
サケタク公式ページのスクリーンショットです。)
サケタクを利用するとどうなる?
1.5万種類(すごい!)の中から
おすすめの日本酒を毎月
月末頃に届けてくれます。
その日本酒に合うおつまみも付いてきます。
日本酒好きには最高のサブスクですね!
定期便には基本的に2つのコースがあり、
「月1本コース」と
「月2本コース」から選ぶことができます。
月2本コースでは、同じ酒造からもう1本、
別の日本酒が付いてきます。
月に1本(720ml)コース |
月額6,578円(送料無料) |
---|---|
月に2本(同酒造の異なる日本酒 720ml × 2)コース |
月額7,678円(送料無料) |
※価格は2021年7月現在の情報です。
デフォルトでは1ヶ月ずつのお届けですが、
2ヶ月ごとのスパンで届けてもらうこともできます。
また、12ヶ月続けるという条件の「年間プラン」もあります。
年間プランでは、途中解約・スキップができませんが、
1年で見たときに4,000円ほど安くなります。
お試しで始めたい場合は
1ヶ月ごとの月々プランが良いですね!
現在、7日間の全額返金保証付きの
トライアルキャンペーン中なので、
まずは試してみてもいいですね。
※2021年7月現在の情報なので、
詳しくは現在の公式ページをご確認ください。
他にもいいなと思ったポイントや、
注意したいポイントをいくつかまとめてみました!
・おすすめの日本酒を選んでもらえる
毎月、プロが厳選したおすすめの日本酒を選んでもらえます。
お店でいざ自分で選ぶとなると
どれを選べばいいのか悩んでしまうので、
「プロが選んでくれる」のは嬉しいですよね!
安心&納得して、ご褒美にできます。
その日本酒に合うおつまみまで
選んで付けてもらえるので、
お酒とおつまみの相乗効果も期待できますね!
到着までのワクワクも含め楽しめそうです。
公式ページでも詳しい説明が載っています。
これまでにサケタクで選定された
日本酒とおつまみの実例をご紹介します!
↓
【Pick up!】「中島屋」
中島屋はリンゴのような香りと
濃い味ながら、コクとキレが良い日本酒のようです。
中島屋におすすめのおつまみは
酒処山形の酒粕で漬けたお漬物。
シャキシャキとした歯ごたえは
スッキリとした中島屋に合いそうですね!
【Pick up!】「華鳩」
華鳩は特別な造り方をしていて、
カラメルやはちみつなどの甘味を
含む香りが特徴的な日本酒のようです。
MOWなどのバニラアイスにかけると美味しいとのこと。
なんだか日本酒というより、
ウイスキーやブランデーみたいですよね。
華鳩におすすめのおつまみは大根と豚バラの煮物。
ほっこりするひとときを味わえそうです。
【Pick up!】「鳴門鯛」
鳴門鯛は華やか・フルーティで甘い純米吟醸酒です。
日本酒をあまり飲まない方にもおすすめのようです。
おすすめのおつまみは、
やわらかチキンのフレッシュトマト煮。
やわらかいチキンにトマトの酸味が合わさって、
鳴門鯛に負けないものとなっています。
このおもてなしよう、
なんだか友人を招いて
一緒に楽しみたくなりますね!
・日本酒グッズが付いてくる
日本酒とおつまみ以外にも、
日本酒の造詣を深めることができる
下記の各種が付いてきます。
- プロが監修したその日本酒の鑑定書
- テイスティング・リスト
- 造り手の情熱伝わる日本酒の情報マガジン
- 初心者向けウェルカムガイド(※初回のお届けのみ)
- 日本酒に合うグラス(※2回目のお届けのみ)
・うれしい継続特典がある
4ヶ月目に高級おつまみが届いたり、
7ヶ月目の日本酒がかなりのレア物だったり、
継続していくと嬉しい特典があります!
1年継続記念の特典がなんなのか気になりますね。
【デメリット】受け取りが面倒かも
ポスト投函ではないので、
受け取る際はめんどくさいかもしれません。
また届く日本酒が生酒の場合は
「クール便(冷蔵便)」での配送になります。
【デメリット】返品はできない
どういったものが届くかわからないので、
「好みの味ではなかった」「すでに飲んだことがある」
そんな日本酒が届いても返品することができません。
【デメリット】値段が少し高め?
月1本コースでも6,578円なので、
人によっては少し高いと感じるかもしれません。
プロが厳選した希少な日本酒以外にも
おつまみなどのグッズが届くので、
「ぜんぜん安い!」と感じるのでしたら
ピッタリなサービスですね。
利用してる人の口コミ・評価・感想・満足度
- 自分が知らない日本酒が飲める!
- なかなかお目にかかれない日本酒が届いた!
- 知らない日本酒に出会えるのが嬉しい、楽しみ!
- 日本酒の解説書が付いていて、読んでいて楽しい!
といった口コミや、
- 間違いのない日本酒を選んでくれるのが嬉しい!
- 次はどんなものが届くのか楽しみになった!
- 1ヶ月の楽しみのひとつになった!
- おつまみの合わせに失敗しなくなった!
といった口コミが多く寄せられていました。
低評価の口コミ
- 既に飲んだことがある日本酒が届いた
- 届いた日本酒が好みじゃなかった
- ほぼ地元の日本酒が届いた
低評価の口コミはこういった内容でした。
公式ページでも購入者さんのレビューが投稿されているのをチェックできます。
気軽に試しやすいかどうか・実際の利用手順
解約もスキップもコース変更もしやすい、
シンプルで使いやすいサービスです。
解約はかなりカンタン!
マイページにログインし、
「定期便のスキップ・解約」からの連絡で
いつでも解約ができます。
お届け月の5日までに解約すれば、
その月以降は届かなくなります。
(4月分から解約したい場合、4月5日までに連絡)
「最低●回以上ご利用ください」
といった縛りもないので、気軽に試せます!
(※ただし年間プランで契約している場合は
途中解約することができません)
「7日間のトライアル」で
全額返金保証付きキャンペーンもあるので、
合わないなと感じたら7日間以内に
解約するのもアリです。
※2021年7月現在の情報なので、
詳しくは現在の公式ページをご確認ください。
スキップ可能!「毎月はいらない」という場合もプラン設定がラク!
「解約したいわけじゃないけど、
今月はあまり飲まなかったから、来月のぶんはいらないな……」
という場合は、次回のお届けをスキップすることもできます。
お届け月の5日までの連絡で、
その月の配送をスキップすることができます。
(※年間プランで契約している場合は
スキップは可能ですが、
差額の返金がされないためもったいないです)
また、毎月のお届けではなく、
2ヶ月に1回のお届けスパンにすることもできます。
途中でコース変更ができる!
マイページの各種お問い合わせから
いつでも内容を変更できます。
次回は別のコースを試したいと思ったら
毎月5日までのご連絡で、
その月以降のお届けに反映されます。
「同じ酒蔵の別のものをもう1本欲しいから
1ヶ月2本コースにしよう」など、
気分に合わせて変更できます。
お届けのスパンも変更可能で、
1ヶ月ごとのお届けか、2ヶ月ごとのお届けか、
都合に合わせて変更できます。
(※年間プランで契約している場合は
変更することができません)
送料無料!
日本全国どこでも送料無料です。
沖縄や北海道など遠いエリアにお住まいでも、
特に値段が変わるということはありません。
実際の申し込み手順&届くときの流れ
- saketaku(サケタク)
に会員登録をする
- コースを選択、配達先住所、支払い方法など選ぶ
- おうちに届く
- 2回目以降は、何も設定しなければ前回と同じ条件で届く
- 変更したい場合は、お届け予定日の5日までに
「各種お問い合わせ」「定期便のスキップ・解約」から連絡する
その他の詳しいお届け手順やよくある質問なども
公式ページで見られます。
他サービスとの比較
他にもお酒のサブスクを見つけましたので、
詳しい紹介ページができましたらここにリンクします!
(もうしばらくお待ちください)
飲料系のサブスクでは、
お茶、コーヒー、お酒などの定期便があります。
↓こちらの「食べ物・飲み物」カテゴリからご覧いただけます。